2022年11月12日:第1回全国大会開催

  • 2022.10.19
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年11月12日に当学会での初めての全国大会が開催されます。

※全国大会のポスターはこちらです

是非会員登録の上、ご参加をご検討ください。

※全国大会参加申込フォームこちらです(参加には当学会への会員登録が必要となります)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Beyond SDGs イノベーション学会 第1回 全国大会

  • 全国大会テーマ

デジタル・エコノミーとBeyond SDGs

  • 学会の目的
    • SDGsおよびイノベーションに関連する組織の中核を担う中堅・若手層からの実務的な知見の共有を通じ、研究者と実務者間の連携及びその後の取組の発展を目指す。
    • また、学会員間のコミュニケーションの促進を通じ、さらにその先の未来におけるポストSDGsの実現に貢献することを目指す。
  • 会期
    2022年11月12日(土)13:00-17:00
  • 形式・場所・参加費
    • ハイブリッド(オンラインと対面の併用)
      • 対面:金沢工業大学(イノベーションホールおよびSDGs推進センター)
      • オンライン:ZOOM
    • 参加費
      無料
  • 実行委員会
    • 大会実行委員長  狩野 剛(金沢工業大学)
    • 大会実行副委員長 大澤 潤(金沢工業大学)
  • プログラム内容
    • 12:30-13:00 開場・受付
    • 13:00-13:20 開会の挨拶
      • 来賓挨拶:粟 貴章 氏(野々市市長)
      • 主催者挨拶:平本 督太郎 氏(金沢工業大学 SDGs推進センター長)
    • 13:20-14:20 基調講演
      • テーマ:デジタル、サステイナブルなTransformationを実現するには?
        • 登壇者:石倉 洋子 氏 (一橋大学 名誉教授。前デジタル庁デジタル監)
        • 登壇者:深堀 昂 氏(avatarin株式会社 代表取締役CEO)
        • モデレーター:平本 督太郎 氏(金沢工業大学 SDGs推進センター長)
    • 14:35-15:40 セッション
      • テーマ:ゲーミフィケーションとSDGs教育
      •  発表1:SDGsゲーミフィケーション教材を用いたプロソーシャルモチベーション向上のための手法に関する研究
        • 発表者:薮内 一葉 氏
      • 発表2:ゲーミフィケーション教材コンテンツ作成(仮)
        • 発表者:株式会社LODU 島田 高行 氏 又は 亀田 樹 氏
      • 発表3:教育教材としての展開事例(仮)
        • 発表者:学生団体 SDGs Global Youth Innovators
          (共同代表 大森 大輝 氏、前出 真希 氏)
    • 15:40-15:50 クロージング
      • 大会実行委員長:狩野 剛 氏(金沢工業大学)
    • 16:00-17:00 SDGsゲーミフィケーション教材説明・体験会(オフラインのみ)
  • 主催
    • 金沢工業大学 SDGs推進センター (主催)
    • Beyond SDGs イノベーション学会(共同主催)

 

————基調講演登壇者プロフィール————–

石倉 洋子 氏 一橋大学名誉教授

経営戦略、グローバル競争におけるイノベーション戦略のスペシャリスト。ハーバード大学大学院 経営学博士 (DBA)修了。 マッキンゼー・アンド・カンパニーマネジャー、青山学院大学国際政治経済学部教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授、日本学術会議副会長(第20期)、デジタル庁デジタル監(初代)を歴任した。

 

深堀 昂 氏 avatarin株式会社 代表取締役CEO

2008年、ANAに入社。2016年、社内社会起業家として、米XPRIZE財団主催の次期国際賞金レース設計コンテストにて、アバターロボットを用いて社会課題を解決するコンセプトでグランプリ受賞。2020年、ANAの出資を受け、遠隔存在伝送で移動の民主化を目指すANA初スタートアップ「avatarin株式会社」を創業。2021年、事業モデルがハーバード・ビジネス・スクールの教材に選出。2022年、日本オープンイノベーション大賞 内閣総理大臣賞 受賞。